本校のホームページは以下の点に留意し、公開しておりますので、みなさまのご理解ご協力をお願い致します。
個人情報の保護
児童及び職員の個人情報を発信する場合には、プライバシーの保護のため下記の点に留意して発信します。
- 不必要なプライバシーに関する情報は公開せず、児童の氏名は、原則として公開しない。
ただし、教育上必要があると認められる場合にのみ、イニシャル使うこともあります。 - 住所、電話番号、生年月日、趣味、特技、また、成績、健康診断などの個人情報は公開しません。
- 原則として、児童個人が特定できる画像情報は記載しません。
- 児童個人が特定できる写真を公開する場合には、保護者の了解をとってから一般公開します。なお、この際、外部へ発信することの意義と共に発信に関わる危険についても周知徹底を図るものとします。
- 児童の写真を使う場合は、集合写真とするなど個人が特定できないよう配慮します。1対1で顔と名前が一致するような公開の仕方は禁止しています。
- 児童の作文、作品等を掲載する際には、保護者の同意を取ります。
- 本人もしくは保護者から発信内容の訂正や取り消しの要請を受けた場合は、速やかに発信内容を変更します。
- インターネットで受信した個人情報は、送信者の利用目的を尊重するとともに、学校は教育的目的以外の使用はいたしません。
掲載情報の修正・訂正について
児童に関する掲載情報について、本人又は保護者から掲載内容の訂正や削除の要請を受けた場合には、速やかに要請に対応した措置を講じます。また、第三者の著作に関わる情報について、当該著作権者から要請があった場合も同様とします。その他、閲覧者等から掲載情報の内容について指摘を受けた場合には、速やかに校長は、適切な措置を講じます。